レシピ

苺とヨーグルトのチャイグラノーラパフェ
Mar 07、2025
手作りグラノーラは、ヘルシーで美味しく、朝食やおやつにぴったり。 スーパーなどに売っているものは、砂糖がたくさん含まれていたり、脂質、添加物が含まれているものも、、、 チャイフレーバーに変えたりの一手間を加えた手作りでも、とても簡単で、すぐに作れちゃうんですよ✨   材料 グラノーラ材料 かぼちゃのタネ ½カップ ½ cup pumpkin seeds  ひまわりの種 ½カップ ½ cup sunflower seeds  アーモンド ½カップ ½...
チャイのエナジーバー
Mar 07、2025
サクッと朝ごはんにも、おやつにもぴったりなエナジーバー。​アーモンドや、かぼちゃの種、デーツ、シナモン、キヌア、そして塩とPRANA CHAIで作るので風味もしっかりしているんです。 ​もちろん、アレンジも簡単✨グラノーラやオーツを使ったり、アーモンドだけでなく他のナッツを使ってみたり、他のドライフルーツを使ったり、チョコを入れてみたり、バターの代わりにココナッツオイルを使ったり、水あめの代わりにメープルシロップにしてみたり、、、などなど、お好みで材料をアレンジしてみてくださいね。 材料 アーモンドスライス ¼ カップ ¼ cup of almond slivers かぼちゃのタネ ¼ カップ ¼ cup...
チャイシロップ
Mar 07、2025
チャイシロップでお手軽に、いろんなドリンクにチャイフレーバーをプラス✨ PRANA CHAIのどのブレンドを使っても美味しくシロップが作れますよ。 ペパーミントチャイで作って、ミントチャイシロップなんておすすめですよ🤍 バーテンダーにはいろんなフレーバーのシロップが欠かせないものですが、カフェやおうちでも簡単に作れちゃうんです! 使い方: 冷たいミルク、温かいミルクにチャイシロップで「チャイラテ」 炭酸水にミックスしてお手軽「チャイソーダ」 リンゴジュース、炭酸水、シロップで「アップルチャイソーダ」 ウイスキーやウォッカなどのスピリッツとミックスしてお手軽カクテルに ラテにプラスしてラテアートのできる「ダーティーチャイ」 バナナ、アイスクリーム、ミルクなどとミキサーにかけて、「チャイスムージー」 ミルク、アイスクリーム、チャイシロップで「チャイミルクシェイク」 他にもパンケーキにかけて、、、アイスクリームにかけて、、、などなど、 使い方は無限大!いろんな使い方でお楽しみいただけますよ✨...
ヴィーガンチョコチャイブラウニー
Mar 07、2025
チョコレートとチャイって、実は良く合うんです!シンプルな材料と、乳製品、卵不使用のお手軽なヴィーガンブラウニーをご紹介します! 材料: 無糖カカオパウダー 大さじ2 無糖ココナッツスレッド 1/3カップ 中力粉 1カップ 白砂糖 1カップ 無糖カカオパウダー 1/4カップ ベーキングパウダー 小さじ1/2 塩 小さじ1/2 濃いめに煮出したプラナチャイヴィーガンブレンド 1/2カップ ココナッツオイル 1/2カップ バニラエッセンス 小さじ1/2 作り方: オーブンを175度で予熱する。8×8インチのベーキングトレイにクッキングペーパーを敷いて、カカオパウダーを大さじ2振りかける。ココナッツスレッドをブレンダーにかけておく。 中力粉、白砂糖、カカオパウダー1/4カップ、ベーキングパウダー、塩をあらかじめよくかき混ぜておき、煮出したチャイ、ココナッツオイル、バニラエッセンスを加え、しっとりするまでよく混ぜる。そこへブレンダーにかけておいたココナッツを優しく混ぜ込む。...
チャイラズベリーマフィン
Mar 07、2025
プラナチャイラズベリーマフィンで、美味しくスパイスが楽しめる✨PRANA CHAIファンなら好きなこと間違いなし! Family of Vegansさんご提供のこちらのレシピをぜひお試しください。 材料小麦粉 ⒈5 カップきび砂糖  1/2 カップ塩ひとつまみベーキングパウダー 小さじ2チャイを煮出した豆乳 1カップ溶かしたココナッツオイル(マフィントレイ用)もしくは、紙型ラズベリー ⒈5カップ作り方豆乳(BONSOYがおすすめです!)1カップに、プラナチャイヴィーガンブレンド大さじ4を加えて、弱火で火にかけて沸騰させないように煮出す。煮出したら茶漉しで漉す。オーブンを200度に予熱して、マフィントレイにココナッツオイルを塗っておく。小麦粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを篩にかけ、豆乳を入れながらよく混ぜ合わせる。ラズベリーをそっと入れて、生地に色がうつりすぎないように優しく混ぜる。マフィントレイにスプーンで生地を入れていく。それぞれの穴に半分くらい入れればOK。25分間焼き上げる。焼きすぎに注意してくださいね!
PUMPKIN CHAI LATTE
Mar 07、2025
普通の紅茶とは違ってチャイは、もっとヘルシーに!ちょっと違うフレーバーに! いろんなカスタマイズができちゃうんです!今回はそのPRANA CHAIアレンジレシピのうちのひとつ、パンプキンチャイをご紹介いたします。 クリーミーで、スパイスの効いたパンプキンチャイは少し肌寒い夜にぴったりですよ。 材料:  PRANA CHAI 20g + お湯 80ml (夜ならデカフェブレンドがおすすめ) お好みのミルク 200ml(今回はオーツミルクを使用) パンプキンピューレ(ペースト)小さじ2...
チャイサブレ
Mar 07、2025
PRANA CHAIのスパイスの香りと、ザクザクとした食感を楽しめるサブレです。 【チャイサブレ】 <材料>(5cm角で10〜12枚くらい) ⚪︎PRANACHAI 5g⚪︎バター 50g⚪︎グラニュー糖 45g⚪︎全卵 15g⚪︎卵黄 10g⚪︎薄力粉 100g⚪︎ベーキングパウダー 小1/2 <作り方> ①チャイをブレンダーで粉砕する。 ②バターとグラニュー糖をざっくりと合わせる。 ③全卵、卵黄を②に加え混ぜる。 ④薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、③に加え、同時に粉砕したチャイも加え、粉がなくなるまで切りながら混ぜていく。 ⑤生地をひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。 ⑥生地を5mm程度の厚みに伸ばし、好みの型で抜き、190℃のオーブンで12分程度焼成して完成。 レシピ提供 おやつ工房mogmogオーナーパティシエ香西悠香川県にあるスペシャルティコーヒー専門店「LABOREMUS!」内に工房を構え、卸販売を中心に活動中。香川県産の粉「さぬきの夢小麦粉」を使用し、添加物不使用、もぐもぐぱくぱく食べられる美味しくて体に優しいイタリア菓子を提供しています。...
チャイレアチーズケーキ
Mar 07、2025
チャイの風味が美味しいレアチーズケーキ! 【チャイレアチーズケーキ】 <材料>(8人分(直径15cmの底の抜ける丸型)) 牛乳…180cc PRANA CHAI…30g ゼラチン(大さじ1)…10g 水…大さじ2 砂糖…70g クリームチーズ…200g 生クリーム…150cc ビズケット…60gほど バター…30g ①180mlの牛乳にチャイを30g入れて冷蔵庫で1晩寝かせる。(時間がない場合は飛ばしてもOK) ②クリームチーズ200gを常温に置いておく。粉ゼラチンを分量の水にふり入れ、ふやかしておきます。...
Apple Chai Tea
Mar 07、2025
カラダも気持ちもポカポカに温まるアレンジドリンク。素焚糖ベースのりんごシロップを加えて、あったかチャイ時間。 レシピ 【りんごシロップの作り方】 <材料> ※作りやすい量りんご…1個(300グラム前後)→りんごは可能な限り薄めにイチョウ切りする。きび糖…りんごの重さと同量(グラニュー糖でも可)レモン汁…1個分① 全ての材料を清潔に消毒した瓶に詰め、一晩常温で置く。 ② 液体状になったら完成。※冷蔵庫で1ヶ月ほど保存できます 【アップルチャイティー1杯分】 <材料> 上記のりんごシロップ…25g PRANA CHAI…20g 90度くらいのお湯…180cc ①小鍋にPRANA CHAIとお湯を入れて1分半蒸らす。...
エスプレッソ チャイ シェケラート
Jan 27、2025
レシピ 1.よく冷やしたショートカクテルグラスにオレンジソース10g(※1)、チャイシロップ5g(※2)を注ぐ。 2.エスプレッソをダブルショット抽出(約40g)し、シェイカーにダブルショットエスプレッソ、きび糖8gを入れ、溶けるまで混ぜる。 3. 2.のシェイカーへ牛乳20gと氷8~9分目くらいまで入れ、しっかりシェイクする。 4. 1.のグラスへ静かに注ぐ。 5.仕上げにオレンジの皮をゼスターでちらす。 (※1) オレンジソース ・オレンジ果汁 166g ・グラニュー糖 43g ・レモン果汁...